Aの記

読めば読むほど強くなる本を探しています。

今週のお題「こぼしたもの」→イワシの缶詰

今週のお題「こぼしたもの」→イワシの缶詰

 

これを座面が布張りの椅子にこぼした事があります。

何と言いますか「終わったな」と感じました。

 

それ以来、食事の準備は出来る限り雑音が入らぬように、

食事は外食ですら早食いになりました。

 

何をそんなに生き急ぐのか?って言う位に自分の皿は直ぐに空けてしまいます。

「空腹ですか?」と思われる場合もあります。

空腹の場合もありますし、そうでない場合もあります。

しかし、来た以上は自分の分は一気呵成に食べてしまいます。

 

食べてる途中に如何なる障害が発生するか分かりません。

隣の人間がお皿を取ってと言う瞬間に携帯が鳴るかもしれませんし、5回連続で立ち上がる用事が起きて注意散漫になったところでコップを倒すかもしれませんし、突然振り返る様な出来事が起きる可能性もあります。

 

しかし、お皿やカップが空であれば問題は起きても小さい。

 

どうしても空にし辛い場合(皿を下げられてしまうとか、ドンドン誰かが入れてくるとか)はテーブルの少し奥に置いて、箸やナイフ、フォークが手前に来ない様に。

 

テーブルマナーで食事中は八の字にナイフやフォークを置くと言うのを昔学びましたが、アレは緊急時にナイフやフォークに手や何かがぶつかってしまわない為だろうなと大人になってから思った次第です。

 

こぼすと言ったら、そんなものですかね。

10代の頃は食べるのも遅かったんですけどね~。

 

あ、あった。

パソコンのキーボードにインスタントの「とんこつラーメン」をこぼした事が。

あの時は何と言うか「あ~あ」と思いました。

あれ以来PC環境のある机でインスタントラーメンは食べません。

失敗しないと学べない人生です。

 

その時は日本語の「106キーボード」と「109キーボード」と「112キーボード」どれをを間違えたんだったか、買い替え時に更に失敗した記憶があります。

112のところを109にしたんだったかな。

当時微妙にマイナーな周辺機器メーカーのを買ってしまいました。

結果、ウインドウズから周辺機器を認識させる時に候補に出てこないんだかなんだかで、「NECのキーボードだよ♪」と嘘ついて認識させた記憶が…。

まぁ、それで普通に使えたんですけれども。

 

今ならUSBに挿せば何でも自動で行けそうですね。

 

 

そう言えば、炭酸飲料…。

もう良いか。