Aの記

読めば読むほど強くなる本を探しています。

店員との対話の難しさ

店員との対話の難しさ

 

スーパーマーケット


店独自の「電子マネー機能付きポイントカード」と言うものがある。


あらかじめ、2千円とか1万円とかを入金しておき、その店の買い物で、そこから支払いすると通常の買い物より多くポイント加算されると言うもの。

1000円辺りの支払いに対しておよそ3円ポイントが余計に入る。

 

で、この入金作業をチャージと呼んでいて、そのチャージを買い物の際中にした時に問題が起きた。

 

私「3000円チャージしてね」と3000円を渡す
店「はい、袋は要りますか」3000円をレジに置く
私「一番大きいの」
店「白とグレーとありますけど」
私「最大サイズが一緒なら白、違うなら色は構わないので兎に角大きいの」
店「グレーの方が大きいサイズがあります」
私「じゃグレーでお願いします」
店「はい」

 

で、買い物すると
店はチャージはせずに、そのまま現金から清算してしまう。
指摘するのも面倒くさくなって、そのまま受け取りレジを終えたんだけど。
多分、ポイントで言うと10円程度の差。


レジ袋のやり取り(が長すぎたのか?)で店員はチャージが頭から消えてしまった様だ。

多分、販売経験の浅い人でマニュアル通りのやり取りの途中にチャージが割り込んでしまってパニックを起こしたのだろう。

気付けば自分の後ろにはお客が随分と並んで居た様なので、ソコも圧に感じたのかもしれない。

 

これに限らないが、コッチからアクションすると混乱する店員が最近増えてる気がする。
だから、相手の質問に沿って注文なり何なりしていかないと抜けや間違いが発生しやすい。

 

だから、1レジ1仕事と言うか、混乱させないようにコチラも配慮が必要だなと思った。チャージ自体は機械でも出来るのよね。

 

以前に何かの記事で読んだがコンビニ販売員なんかの仕事も昔と違って、

取扱商品の種類の増大、コピー機の多機能化、宅配物の受け渡し、多様な金券、公共料金の支払い、レジ袋の確認、煙草、覚える事が有り過ぎて大変らしい。

それを考えると誰もが常にいっぱいいっぱいの状態なのかもしれない。

 

マクドナルド

 

ちなみにマクドナルドで注文時、最初に「持ち帰ります」と言うと
注文の最後に高確率で「店内でお召し上がりになりますか、お持ち帰りになりますか」と聞かれる。

 

これは、理由は知らんが持ち帰ると言ったのに店内用にされた経験が何度か有ったので最初に言う癖がついてしまった為の行為。

 

まとめ

 

自分は回りくどい言い方や、優先順位を付けずに条件をただ並べるクセがある。

相手からすると、何を言ってるのか分らんとなる様なので

気を付けなければと思った次第。

 

学生時代からの友人などは気にならないらしいが、

アレはあれで我慢してるのかもだし。

 

面倒くさくても店員に誤解させたら、こちらの落ち度があるかも?

と修正していこうと思った次第。

大体が自分が損するしね。