Aの記

読めば読むほど強くなる本を探しています。

松屋のサイドメニューのみで朝食をとる。

牛丼の松屋をテイクアウトでよく利用する。
と言っても10日に1回位か。

 

で、注文の仕方が少し変わっている。

 

サイドメニューだけ頼む。
ライス、味噌汁、ポテトサラダ、ソーセージエッグ。
ライス、豚汁、とろろ。

とか。

ごはんは必要として、豚汁であれば他は少し軽めに、味噌汁であればおかずは多めに

とか、牛丼を頼む時もあるが、サイドメニューだけの方が多い。

何でそうなったかと言うと、朝定食のテイクアウトが無いからなのだ。


コロナ禍で外食産業がテイクアウトに力を入れた辺りで松屋がモーニングに力を入れた「松屋の朝弁当」が自分的にはヒット。

 

「松屋の朝弁当」全国拡大、ふあとろあんかけ・ソーセージエッグ・さらっと牛皿と“定番”の4メニュ― | 食品産業新聞社ニュースWEB

 

そして理由はわからないが、終わってしまいました。
自分としては捨てるゴミが多い以外の弱点は無く、
「最強、松屋!最強!」の気持ちだったので残念至極。


不人気と言うよりは利益が思ったほど出なかったのかな?と考えてる。
今考えても客側のコスパが良すぎたのかと。作り手も手間がかかって面倒だったかなぁ?。

ただ、朝弁当頼んでる人を見たこと無いので単に不人気かもしれない。

 

で、通常の朝定食メニューは現状は殆どが(全部か?)テイクアウト不可なので、
自分なりに「松屋の朝弁当」を再現しているのが文頭の選び方。

ちなみ魚関係はサイドメニューもテイクアウト不可。

www.matsuyafoods.co.jp

※商品画像(名)をクリックするとリンク先で持ち帰り可不可が書いてある。

 

タッチパネル式券売機の操作が面倒だから時間かかるとか、そのために後ろに人数が並ぶんじゃないか?の恐怖と戦いながらの注文とか、1人分の食券が3~5枚になるとか、1人分でも2袋になるとか、汁物を含んだ大きさの違う容器が重なってるモノ入りの袋を持ち歩く際のこぼれてしまう怖さとか、これらのハードルは高いし慣れる事は決してない。
そして食後のゴミは大量。

 

でも、早朝に他人が作った物を食べられるのは有り難いし、お薦めなんで気が向いたら、お客さんの少ない時にお試しあれ。

ちなみにセットではないので、セットメニューと比較すると割高かもしれない。

※サイドメニューのみでもセットメニューはあるのでその辺を駆使すれば安くはなるかも

 

補足。
ご自由にどうぞと、七味、割り箸等のテイクアウト用品を見せられる、目玉焼きに何かけよう?と思ってポン酢しょうゆ(普通の醤油がない)を貰う場合が多いが実際にはかけたりかけなかったりで残してしまったのを自宅で肉野菜炒め作る時の調味料として使ったら良かった、恐ろしい程の適量、そして味がしっかりしてるのが素晴らしい。

 

※ポン酢しょうゆその他の賞味期限は思いのほか早いので使わないなら貰わない、使うなら目につくところに置いといて早目に使う方向で。

 

 

atabashi.hatenablog.com

 

atabashi.hatenablog.com

 

atabashi.hatenablog.com

 

atabashi.hatenablog.com